I.胃食道逆流症について

胃食道逆流症とは

胃食道逆流による身体的合併症や,逆流関連症状により健康な生活を障害しているもの

発症因子

攻撃因子

胃・食道逆流:Gastroesophageal reflux (GER)

十二指腸・胃逆流:Duodenogastric reflux (DGR)

防御因子

下部食道括約筋機能

食道蠕動運動

嚥下反射

唾液分泌

胃排出能

食道粘膜抵抗性

症状

定型的症状

胸やけ

呑酸

吐出

嚥下困難

嚥下痛

非定型的症状

消化器症状

曖気

鼓腸

腹満感

非消化器症状

咽喉頭違和感

嗄声

耳痛

胸痛

喘鳴

慢性咳嗽

診断

問診

PGWB index:Psychological WEll-Being Index

SF-36:The Medical Outcomes Study 36-Item Short Form

GSRS:Gastrointestinal Symptom Rating Scale

内視鏡診断

ロサンゼルス分類

Los Angeles Classification (Gut 45:172,1999)

Grade A Grade B Grade C Grade D
Mucosal break < 5 mm Mucosal break > 5mm Mucosal break > 2 mucosal folds Mucosal break >75% of circumference

シンチグラフィー

pHモニタリング

食道内圧検査

infused catheter法

内圧測定用のカテーテル・センサーを経鼻的に挿入し,食道内圧を測定する方法です.

ミニチュア・トランスデューサー法

運動センサーを経鼻的に挿入し,トランスデューサーで食道内圧を測定する方法です.

acid perfusion test (Bernstein test)

食道内に0.1N 塩酸を注入して症状の発現をみる方法です.

PPI test

proton pomp inhibitor を投与し症状の軽快をみる方法です.

インピーダンス法

液体と気体の逆流を検出

治療

一般的注意

日常生活における注意

腹圧上昇を避ける(前屈位)

便秘を避ける

体重のコントロール

食事

過食を避ける

脂肪食,アルコール,甘いものを避ける

薬物療法

制酸剤

PPI:PPIの代謝にはCYP2C19が関与し,その遺伝子型が治療効果に影響すると報告されています(Aliment Phalmacol Ther 13;276,1999).また,PPI投与中に夜間の胃内pHが4未満となる時間が1時間以上持続するnocturnal gastric acid breakthrough(NAB)が出現する場合は,PPI治療抵抗性となると考えられています(Am J Gastroenterol 93;763,1988).この,NADに対してPPIの2分割投与の有用性が報告されています(J Gastroenterol 38;830,2003).

H2ブロッカー :保険適応外ですが,PPI投与中に出現するNABに対して,H2ブロッカー の就寝前投与追加が有効であると報告されています(Gastroenterol 115;1335,1998).

運動機能改善剤

cisapride (販売中止)

内視鏡的治療

EndoClinch法

Full Thickness Plicator法

Endoscopic Suturing Device法

Stretta法

ラジオ波により下部食道括約筋を変性させる方法

Enteryx法

dimethyl sulfoxiden と ethylene vinyl alcohol copolymer を筋層または粘膜下層に注入する方法ですが,有害事象のため,2005年9月28日に販売中止となりました.

Gatekeeper法

polyacrylonitrile-based hydrogel prosthesis を粘膜下層に挿入

外科的治療

Nissen 法

全周型噴門形成術

Nissen 法

Thal 法

Toupet 法

Lind 法

II.非びらん性逆流症(NERD)

  定義

胸やけなどの逆流障害を訴えるが内視鏡検査で食道粘膜障害を認めない症候群

  概念

NERDには症状発現が食道への酸逆流に関連するNERDと,関連しない機能性胸やけ(RomeV A1)が存在し,後者には酸分泌抑制剤の効果は低いと考えられます.

成因

食道粘膜の酸に対する過敏性

食道運動障害

治療

酸逆流に対する治療

酸分泌抑制剤

粘膜防御因子製剤

酸以外の逆流に対する治療

メシル酸カモスタット

消化管運動機能改善薬

内視鏡的治療

外科的治療

逆流に関与しない治療

漢方薬

抗精神薬

III. バレット食道

定義(日本食道疾患研究会)

バレット粘膜:胃から連続して食道内に存在する円柱上皮

(注)バレット粘膜は Columnar-lined esophagus(CLE)と同意

診断

バレット粘膜の診断:内視鏡と病理組織で行なう

内視鏡診断:内視鏡的に食道胃接合部を同定して,バレット粘膜の存在を証明

(注1)柵状血管を透見できない場合は,以下の所見を参考にする

a.粘膜表面の構造の差(粘膜紋様の境界)
b.胃の粘膜ひだの口側端

(注2)バレット粘膜の長さは,食道胃接合部からの最長および最短距離
を計測し記載

バレット食道

 

病理診断

生検診断:内視鏡的にバレット粘膜と診断された部位の生検で病理学
的に円柱上皮が認められた場合

バレット粘膜の分類

バレット粘膜が全周性で最短長が3cm以上のものを“バレット食道”とする

(注)Long segment Barrett’s esophagus(LSBE)と同意語

上記以外のバレット粘膜を Short segment Barrett’s esophagus(SSBE)とする

 

IV.食道癌

症状

 

診断

分類

TNM分類

表 TNM分類 (第7版)

病期

0

U

V

W

A B
A B A B C
T Tis T1 T2 T3 T1/T2 any T
T4a T3 T1/T2 T3 T4a T4b AnyT
N N0 N0 N0 N0 N1 N0 N1 N2 N2 N1/N2 any N N3 any N
M M0 M0 M0 M0 M0 M0 M0 M0 M0 M0 M0 M0 M1
原発腫瘍 T0 原発腫瘍を認めない
Tis 上皮内癌
T1a 固有粘膜に浸潤
T1b 粘膜下層に浸潤
T2 固有筋層に浸潤
T3 外膜に浸潤
T4a 胸膜,心膜,横隔膜に浸潤
T4b 動脈,椎体,気管に浸潤
Tx 深達度不明
所属リンパ節 N0 所属リンパ節転移なし
N1 1-2個のリンパ節転移あり
N2 3-6個のリンパ節転移あり
N3 7個以上のリンパ節転移あり
NX リンパ節転移不明
遠隔転移 M0 遠隔転移なし
M1 遠隔転移あり
MX 遠隔転移不明

ステージ分類

 食道癌進行度

  N0 N1 N2 N3 N4 M1
T0/T1a 0 I II III IVa IVb
T1b I II II III IVa IVb
T2 II II III III IVa IVb
T3 II III III III IVa IVb
T4 III IVa IVa IVa IVa IVb
原発腫瘍
T0 がんを認めない
T1a 粘膜下組織にとどまる
T1b 粘膜下層にとどまるSM
T2 固有筋層にとどまる(MP)
T3 食道外膜に浸潤(AD)
T4 食道の周囲臓器に浸潤(AI)
リンパ節 N0 リンパ節転移がない
N1 第1群のリンパ節のみに転移
N2 第2群のリンパ節まで転移
N3 第3群のリンパ節まで転移
N4 第3群のリンパ節より遠位のリンパ節に転移
遠隔転移 M0 遠隔転移なし
M1 遠隔転移あり

治療

外科的治療

化学治療

内視鏡的治療

 

salvage治療

根治的化学放射線療法後の遺残または再発に対する外科治療